薬剤情報
後発品
薬効分類鉄剤
一般名含糖酸化鉄注射液
薬価127
メーカー日医工
最終更新2023年05月改訂(第1版)

用法・用量

本剤は経口鉄剤の投与が困難又は不適当な場合に限り使用すること。

必要鉄量を算出して投与するが、鉄として、通常成人1日40〜120mgを2分以上かけて徐々に静脈内注射する。

なお、年齢、症状により適宜増減する。

用法・用量に関連する注意

(用法及び用量に関連する注意)

本剤の投与に際しては、あらかじめ必要鉄量を算出し、投与中も定期的に血液検査を行い、フェリチン値等を確認するなど、過量投与にならないよう注意すること。

<参考:必要鉄量の算出法>

あらかじめ総投与鉄量を算定して治療を行うことにより、鉄の過剰投与による障害が避けられるとともに、不足鉄量を補うことができる。なお、とくに鉄欠乏性貧血では利用可能な貯蔵鉄が零に近いので、鉄必要量の他に貯蔵鉄をも加算する必要がある。

・ 総投与鉄量(貯蔵鉄を加えた鉄量):

患者のヘモグロビン値Xg/dLと体重Wkgより算定する(中尾式による。ただし、Hb値:16g/dLを100%とする)。

総投与鉄量(mg)=[2.72(16−X)+17]W。

[総投与鉄量[mg]一覧]

1). 体重20kg:

①. 体重20kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量940mg。

②. 体重20kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量880mg。

③. 体重20kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量830mg。

④. 体重20kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量780mg。

⑤. 体重20kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量720mg。

⑥. 体重20kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量670mg。

⑦. 体重20kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量610mg。

⑧. 体重20kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量560mg。

⑨. 体重20kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量500mg。

2). 体重30kg:

①. 体重30kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量1410mg。

②. 体重30kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量1330mg。

③. 体重30kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量1240mg。

④. 体重30kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量1160mg。

⑤. 体重30kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量1080mg。

⑥. 体重30kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量1000mg。

⑦. 体重30kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量920mg。

⑧. 体重30kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量840mg。

⑨. 体重30kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量750mg。

3). 体重40kg:

①. 体重40kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量1880mg。

②. 体重40kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量1770mg。

③. 体重40kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量1660mg。

④. 体重40kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量1550mg。

⑤. 体重40kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量1440mg。

⑥. 体重40kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量1330mg。

⑦. 体重40kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量1220mg。

⑧. 体重40kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1120mg。

⑨. 体重40kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1010mg。

4). 体重50kg:

①. 体重50kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量2350mg。

②. 体重50kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量2210mg。

③. 体重50kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量2070mg。

④. 体重50kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量1940mg。

⑤. 体重50kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量1800mg。

⑥. 体重50kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量1670mg。

⑦. 体重50kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量1530mg。

⑧. 体重50kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1390mg。

⑨. 体重50kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1260mg。

5). 体重60kg:

①. 体重60kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量2820mg。

②. 体重60kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量2650mg。

③. 体重60kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量2490mg。

④. 体重60kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量2330mg。

⑤. 体重60kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量2160mg。

⑥. 体重60kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量2000mg。

⑦. 体重60kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量1840mg。

⑧. 体重60kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1670mg。

⑨. 体重60kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1510mg。

6). 体重70kg:

①. 体重70kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量3280mg。

②. 体重70kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量3090mg。

③. 体重70kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量2900mg。

④. 体重70kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量2710mg。

⑤. 体重70kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量2520mg。

⑥. 体重70kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量2330mg。

⑦. 体重70kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量2140mg。

⑧. 体重70kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1950mg。

⑨. 体重70kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1760mg。

1管2mL中鉄として40mg含有。

効能・効果

鉄欠乏性貧血。

副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

重大な副作用

11.1. 重大な副作用

11.1.1. ショック(頻度不明):脈拍異常、血圧低下、呼吸困難等のショック様症状、不快感、胸内苦悶感、悪心・嘔吐等があらわれることがある。

11.1.2. 骨軟化症(頻度不明):長期投与により、骨痛、関節痛等を伴う骨軟化症があらわれることがある。

その他の副作用

11.2. その他の副作用

1). 過敏症:(頻度不明)発疹。

2). 肝臓:(頻度不明)AST上昇、ALT上昇。

3). 消化器:(0.1〜5%未満)悪心、嘔気。

4). 精神神経系:(0.1〜5%未満)頭痛、頭重、めまい、倦怠感。

5). その他:(0.1〜5%未満)発熱、熱感、悪寒、心悸亢進、顔面潮紅、(頻度不明)低リン血症、四肢のしびれ感、疼痛(四肢痛、関節痛、背部痛、胸痛等)、*着色尿[*:尿中に黒色の顆粒を認めることがある]。

禁忌

2.1. 鉄欠乏状態にない患者[鉄過剰症をきたすおそれがある]。

2.2. 重篤な肝障害のある患者〔9.3.1参照〕。

2.3. 本剤に対し過敏症の既往歴のある患者。

重要な基本的注意

8.1. 本剤は経口鉄剤の投与が困難又は不適当な場合に限り使用すること。

8.2. 効果が得られない場合には投与を中止し、合併症などについて検索すること。

(特定の背景を有する患者に関する注意)

(合併症・既往歴等のある患者)

9.1.1. 発作性夜間血色素尿症の患者:溶血を誘発することがある。

(腎機能障害患者)

腎機能障害患者:腎障害が悪化するおそれがある。

(肝機能障害患者)

9.3.1. 重篤な肝障害のある患者:投与しないこと(肝障害を増悪させるおそれがある)〔2.2参照〕。

高齢者

用量に留意すること(一般に生理機能が低下している)。

妊婦・授乳婦

(妊婦)

妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。

(授乳婦)

治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。

適用上の注意、取扱い上の注意

(適用上の注意)

14.1. 薬剤調製時の注意

pH等の変化により配合変化が起こりやすいので、他の薬剤<10〜20%ブドウ糖注射液を除く>との配合に際しては注意すること。なお、本剤を希釈する必要がある場合には、通常、用時10〜20%のブドウ糖注射液で5〜10倍にすること。

14.2. 薬剤投与時の注意

14.2.1. 注射速度に留意すること。

14.2.2. 注射に際しては血管外に漏出しないよう十分注意すること。血管外に漏出した場合には、漏出部位周辺に色素沈着を、また、疼痛、知覚異常、腫脹等の局所刺激を起こすことがあるので、このような場合には、温湿布を施し(疼痛、腫脹等の急性炎症症状が強い場合には冷湿布により急性症状がおさまった後温湿布)、マッサージ等をして吸収を促進させる等適切な処置を行うこと。

貯法

(保管上の注意)

室温保存。

フェジン静注40mg
後発品はありません
フェジン静注40mg
フェジン静注40mg

フェジン静注40mg

鉄剤
2023年05月改訂(第1版)
薬剤情報
後発品
薬効分類鉄剤
一般名含糖酸化鉄注射液
薬価127
メーカー日医工
最終更新2023年05月改訂(第1版)

用法・用量

本剤は経口鉄剤の投与が困難又は不適当な場合に限り使用すること。

必要鉄量を算出して投与するが、鉄として、通常成人1日40〜120mgを2分以上かけて徐々に静脈内注射する。

なお、年齢、症状により適宜増減する。

用法・用量に関連する注意

(用法及び用量に関連する注意)

本剤の投与に際しては、あらかじめ必要鉄量を算出し、投与中も定期的に血液検査を行い、フェリチン値等を確認するなど、過量投与にならないよう注意すること。

<参考:必要鉄量の算出法>

あらかじめ総投与鉄量を算定して治療を行うことにより、鉄の過剰投与による障害が避けられるとともに、不足鉄量を補うことができる。なお、とくに鉄欠乏性貧血では利用可能な貯蔵鉄が零に近いので、鉄必要量の他に貯蔵鉄をも加算する必要がある。

・ 総投与鉄量(貯蔵鉄を加えた鉄量):

患者のヘモグロビン値Xg/dLと体重Wkgより算定する(中尾式による。ただし、Hb値:16g/dLを100%とする)。

総投与鉄量(mg)=[2.72(16−X)+17]W。

[総投与鉄量[mg]一覧]

1). 体重20kg:

①. 体重20kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量940mg。

②. 体重20kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量880mg。

③. 体重20kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量830mg。

④. 体重20kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量780mg。

⑤. 体重20kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量720mg。

⑥. 体重20kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量670mg。

⑦. 体重20kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量610mg。

⑧. 体重20kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量560mg。

⑨. 体重20kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量500mg。

2). 体重30kg:

①. 体重30kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量1410mg。

②. 体重30kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量1330mg。

③. 体重30kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量1240mg。

④. 体重30kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量1160mg。

⑤. 体重30kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量1080mg。

⑥. 体重30kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量1000mg。

⑦. 体重30kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量920mg。

⑧. 体重30kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量840mg。

⑨. 体重30kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量750mg。

3). 体重40kg:

①. 体重40kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量1880mg。

②. 体重40kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量1770mg。

③. 体重40kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量1660mg。

④. 体重40kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量1550mg。

⑤. 体重40kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量1440mg。

⑥. 体重40kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量1330mg。

⑦. 体重40kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量1220mg。

⑧. 体重40kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1120mg。

⑨. 体重40kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1010mg。

4). 体重50kg:

①. 体重50kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量2350mg。

②. 体重50kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量2210mg。

③. 体重50kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量2070mg。

④. 体重50kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量1940mg。

⑤. 体重50kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量1800mg。

⑥. 体重50kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量1670mg。

⑦. 体重50kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量1530mg。

⑧. 体重50kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1390mg。

⑨. 体重50kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1260mg。

5). 体重60kg:

①. 体重60kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量2820mg。

②. 体重60kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量2650mg。

③. 体重60kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量2490mg。

④. 体重60kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量2330mg。

⑤. 体重60kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量2160mg。

⑥. 体重60kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量2000mg。

⑦. 体重60kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量1840mg。

⑧. 体重60kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1670mg。

⑨. 体重60kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1510mg。

6). 体重70kg:

①. 体重70kgで治療前Hb量5g/dL:総投与鉄量3280mg。

②. 体重70kgで治療前Hb量6g/dL:総投与鉄量3090mg。

③. 体重70kgで治療前Hb量7g/dL:総投与鉄量2900mg。

④. 体重70kgで治療前Hb量8g/dL:総投与鉄量2710mg。

⑤. 体重70kgで治療前Hb量9g/dL:総投与鉄量2520mg。

⑥. 体重70kgで治療前Hb量10g/dL:総投与鉄量2330mg。

⑦. 体重70kgで治療前Hb量11g/dL:総投与鉄量2140mg。

⑧. 体重70kgで治療前Hb量12g/dL:総投与鉄量1950mg。

⑨. 体重70kgで治療前Hb量13g/dL:総投与鉄量1760mg。

1管2mL中鉄として40mg含有。

効能・効果

鉄欠乏性貧血。

副作用

次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

重大な副作用

11.1. 重大な副作用

11.1.1. ショック(頻度不明):脈拍異常、血圧低下、呼吸困難等のショック様症状、不快感、胸内苦悶感、悪心・嘔吐等があらわれることがある。

11.1.2. 骨軟化症(頻度不明):長期投与により、骨痛、関節痛等を伴う骨軟化症があらわれることがある。

その他の副作用

11.2. その他の副作用

1). 過敏症:(頻度不明)発疹。

2). 肝臓:(頻度不明)AST上昇、ALT上昇。

3). 消化器:(0.1〜5%未満)悪心、嘔気。

4). 精神神経系:(0.1〜5%未満)頭痛、頭重、めまい、倦怠感。

5). その他:(0.1〜5%未満)発熱、熱感、悪寒、心悸亢進、顔面潮紅、(頻度不明)低リン血症、四肢のしびれ感、疼痛(四肢痛、関節痛、背部痛、胸痛等)、*着色尿[*:尿中に黒色の顆粒を認めることがある]。

禁忌

2.1. 鉄欠乏状態にない患者[鉄過剰症をきたすおそれがある]。

2.2. 重篤な肝障害のある患者〔9.3.1参照〕。

2.3. 本剤に対し過敏症の既往歴のある患者。

重要な基本的注意

8.1. 本剤は経口鉄剤の投与が困難又は不適当な場合に限り使用すること。

8.2. 効果が得られない場合には投与を中止し、合併症などについて検索すること。

(特定の背景を有する患者に関する注意)

(合併症・既往歴等のある患者)

9.1.1. 発作性夜間血色素尿症の患者:溶血を誘発することがある。

(腎機能障害患者)

腎機能障害患者:腎障害が悪化するおそれがある。

(肝機能障害患者)

9.3.1. 重篤な肝障害のある患者:投与しないこと(肝障害を増悪させるおそれがある)〔2.2参照〕。

高齢者

用量に留意すること(一般に生理機能が低下している)。

妊婦・授乳婦

(妊婦)

妊婦又は妊娠している可能性のある女性には治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与すること。

(授乳婦)

治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中止を検討すること。

適用上の注意、取扱い上の注意

(適用上の注意)

14.1. 薬剤調製時の注意

pH等の変化により配合変化が起こりやすいので、他の薬剤<10〜20%ブドウ糖注射液を除く>との配合に際しては注意すること。なお、本剤を希釈する必要がある場合には、通常、用時10〜20%のブドウ糖注射液で5〜10倍にすること。

14.2. 薬剤投与時の注意

14.2.1. 注射速度に留意すること。

14.2.2. 注射に際しては血管外に漏出しないよう十分注意すること。血管外に漏出した場合には、漏出部位周辺に色素沈着を、また、疼痛、知覚異常、腫脹等の局所刺激を起こすことがあるので、このような場合には、温湿布を施し(疼痛、腫脹等の急性炎症症状が強い場合には冷湿布により急性症状がおさまった後温湿布)、マッサージ等をして吸収を促進させる等適切な処置を行うこと。

貯法

(保管上の注意)

室温保存。

後発品はありません
薬剤情報

薬剤写真、用法用量、効能効果や後発品の情報が一度に参照でき、関連情報へ簡単にアクセスができます。

一般名、製品名どちらでも検索可能!

※ ご使用いただく際に、必ず最新の添付文書および安全性情報も併せてご確認下さい。